【10月9日最新版】「ダウ理論」と「水平線」だけを使ったシンプルなドル円環境認識とトレード戦略

環境認識

こんにちは! 本日もご覧いただきありがとうございます。

早速、ドル円の環境認識を行っていきます!

週足

今日も週足から見ていきましょう!

週足はまだ「下目線」ですが最安値起点の水平線を上に抜けてきました。

ローソク足実体で上に抜けて確定したら「上目線」に転換するのでさらに上昇の勢いが強くなるかと思います。

日足

続いて日足を見ていきます。

日足では直近の高値を大幅に更新して最高値を付けてますね。

上目線」で「上昇トレンド」が出ている相場です。

日足で見ると週足の最安値起点の水平線は上に抜けて確定しています。

パッと見てもかなり上が強い相場に見えますね(‘ω’)ノ

4時間足

続いて4時間足を見ていきます。

4時間足も「上目線」で「上昇トレンド」が出ている相場です。

153円のキリ番でレジスタンスされたので最高値起点と最高値の値幅がそれほど広くなく、今日もやりやすい相場が続きそうですね。

1時間足

続いて1時間足を見ていきます。

1時間足でも「上目線」で「上昇トレンド」が出ている相場です。

4時間足と同じなので水平線の追加はありません。

起点終点の値幅で少しレンジっぽい動きになってきてますね。

まとめとトレード戦略

・週足     下目線   最安値の起点を上抜けしてきた(まだ確定はしていない)

・日足     上目線   上昇トレンド

・4時間足   上目線   上昇トレンド  

・1時間足   上目線   上昇トレンド  起点終点ですこしレンジっぽい?

現在の相場では基本的に「ロング(買い)」戦略がメインです。

本日のシナリオは

①4時間足&1時間足最高値起点の水平線まで引き付けてロング

②「①」まで落ちてこないで1時間足で最高値をローソク足実体で確定して更新した後の5分足上昇トレンドの起点でロング

この2つのシナリオでトレードしていきます!

本日もご覧いただきありがとうございました!

トレード頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました